らくしふシフト管理ラボ

シフト作成における「時間別理想人数」って?

作成者: らくしふシフト管理ラボ編集部|Apr 13, 2025 12:41:09 AM

時間別理想人数って?

「時間別理想人数」…のっけから漢字ばかりですみません。

これは、シフトを作成したことのある方ならきっと意識されている「時間ごと」の「理想的」な「人員配置」。
それを「らくしふ」では、時間別理想人数と呼んでいます。

理想人数をもとに、スタッフさんの貴重な労働力を、必要な時間に、必要なだけ適正に配置することができたら、人手不足の緩和や人件費の削減にも繋がります。

飲食店を例に出してみると・・

  • 8時から9時は開店準備時間だから、1人いてくれればいいな。
  • 12時から13時まではピークタイムだから、4人はいてほしいな。
  • 19時以降はお客さまも減るから、2人いれば回せるな。

というような時間帯ごとの必要なスタッフさんの人数、というイメージです。

スタッフさんが10人以下くらいのシンプルなシフトだったら、紙やエクセルでも、なんとか。でもこれが、10人・20人とたくさんのスタッフさんだったら?

ホールやキッチンなどポジションごとにそれぞれの人員配置が必要だったり、リーダーができるスタッフさんがどの時間帯も必ずいて欲しかったりしたら…

毎週、毎月頭を抱えていらっしゃるシフト作成者さまも多いのではないでしょうか。

「らくしふ」があれば、全部可視化して、過不足を確認しながらシフトを作成することができます。

今回は、そんな「時間別理想人数」のお話です。
ちょっとニッチなお話ですが、ご興味ある方はぜひおつきあいくださいませ。

目次

  • 「時間別理想人数」どんな風に作成するの?
    •  「何時に何人」が数値化できている場合
    • 数値化できていない場合
  • シフト作成がはかどる仕組み
  • 複雑なシフトもわかりやすく!スキル機能の活用

 

前置きが大変長くなりました。
初めまして!「らくしふ」を運営しているクロスビットのUXチームに所属しております上野です。

 

「時間別理想人数」どんな風に作成するの?

大体のイメージを持っていただいたところで、実際に「らくしふ」ではどのように設定するかをご紹介します。

「らくしふ」での作成方法は2種類

どちらの方法でも、1日分のモデルをテンプレートとしていくつでも登録可能です。

  • 平日・週末ごと
  • 売上見込みごと

テンプレートができれば、カレンダーに当てはめるだけ。
曜日やお客さま数・売上の見込みなどによって使用するテンプレートをあらかじめ決めて、未来の日付に自動的に適用することも可能です。

作成方法①:「何時に何人」が明確な方向け

15分・30分・60分刻みで、時間枠ごとに必要人数を入力していくだけ。
エクセルに数字を入力するようなイメージを持っていただければと思います。

そんなにはっきり数値化できていないよ!
というシフト作成者さまにおすすめなのは、2つめの方法。

作成方法②:モデルシフトから算出する方法

例:1人目は9時~13時、2人目は11時~15時…と入力するだけで、らくしふが「何時に○人必要」と「時間別理想人数」を自動で算出します。

テンプレートをカレンダーに適用すると、

  • この時間に何人が必要
  • 現在何人が入っているか
  • どれだけ不足・超過しているか

などが、色と数値で一目瞭然になります。

上の数字が理想人数、下にある数字がシフトに入れた人数
赤:不足/黄色:超過

 

シフト作成がはかどること間違いなしです。

もしシフト組みを考えるのが大変で、決まった時間のシフトばかりになってしまっているスタッフさんがいたら、これからはよりフレキシブルな働き方ができるようになるかもしれません。

複雑なシフトもわかりやすく

さらに「らくしふ」では、「スキル」機能を活用して、特定スキルを持つ人材の配置も可視化可能です。

例えば、冒頭でも少し触れた「リーダーのできるスタッフさんがどの時間帯にもいてほしい」ような場合。

「らくしふ」は、あらかじめ”研修中”や”リーダー”などを「スキル」として登録し、リーダーのできるスタッフさんに付与しておくことが可能です。
そして、登録した「スキル」別に「時間別理想人数」を設定することができ、その機能を活用して「"リーダー"のスキルの時間別理想人数」を作成します。

そうすると、さきほどご紹介した「時間別理想人数」の他に、各時間帯に"リーダー"のスキルを持ったスタッフさんが何人いるかも自動カウントできるようになるという仕組みです。

「閉店時間には"レジ締め"のスキルを持ったスタッフさんがいてほしいな」ど、お客さまで色々な使い方が可能です。

💡 スキルには「いつから有効にする」などの開始日も設定可能!
例:2ヶ月経ったら“〇〇”を付与するなど、先のシフトにも対応できます。

まとめ

「時間別理想人数」、少しでも便利そうだと感じていただけたら、ぜひ一度お試しください。
既に「らくしふ」をご利用中の方も、まだ使ったことのない方もお気軽に!

「早番・遅番」などの固定パターン向けには「シフト別理想人数」もありますが、それはまた別の機会に…!

お困りのことがございましたら、我々UXが全力でサポートいたします!

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。