「らくしふ」は、外食、小売、サービス、介護と、さまざまな業種、お客さまの規模も中小から大手の企業まで、「シフト管理」が必要な業態であれば、本当にさまざまなお客様にご利用いただいております。
今回は、そんな中でもビジネスチャット「LINE WORKS」をお使いいただいている企業さま必見👀です。
目次
ご存知でしたか?LINE WORKSのアプリには「らくしふ」がいるんです。
LINE WORKSの「アプリ」とは、開発不要で外部サービスがLINE WORKS上で利用できるようになるできるめちゃくちゃ便利な機能です。
「アプリ」には、ニュースフィードという最新ニュースを通知してくれるものから、社内の発注や購入管理がトークでできたり、トークで打刻ができたり、アルコールチェッカーとの連携ができるたりするなど、連携できる外部サービスは170以上もあります。LINE WORKS公式サイトより引用
LINE WORKSをご利用でかつ管理者のみなさまには「管理者画面」というメニューが表示されていると思います。(利用者さんには表示されません💦)
アクセスすると、メニュー一覧の中に「アプリ」がはいっています。
その中で、「らくしふ」はシフト管理連携としてLINE WORKSのアプリに仲間入りしています。
LINE WORKSと連携したら、なにができるの?
- シフトの提出が、LINE WORKSでできる
- シフトの再提出が、LINE WORKSでできる
- 確定シフトの確認が、LINE WORKSでできる
え、それだけ?って思いますか?
すでにLINE WORKSをお使いのみなさんは実感していると思うのですが、毎日業務で必ず開くアプリで、月に1回のシフト関連の業務も完結できるってすっごく便利だと思いませんか?
シフトを作成する担当者・管理職のみなさんが、まず、一番解決したいのは「期日にシフトが集まらない」「希望シフトの転記に時間がかかる」です。
紙で提出するにせよ、エクセルで提出するにせよ、普段使わないツール(道具)って、思った以上に腰が重い。ついつい忙しくて期日を過ぎてしまう人が一人でもいたら、シフト作成は先に進めなくなってしまう・・。
いつも使っているツールで、ついでにシフト提出ができる。
スタッフからしても、ストレスがありません。
LINE WORKSから提出された希望シフト(休み希望でも◎)は、自動で「らくしふ」のシフト管理画面に反映されます。
作成者にとって非常に面倒な転記作業が不要になります。
確定したシフトもLINE WORKSで共有できます。
出勤しなくてもシフトが確認できるので、スタッフはもちろん楽ですが、作成者も「この日休み希望出していたんですが・・」と言われるタイミングが、シフト確定後にすぐ確認して言ってもらえる方が気が楽ではないでしょうか?
出勤しなくてもシフトが提出できて、転記も不要。
確定シフトも手元のLINE WORKSに届くので、すぐに確認できます。
ちなみにLINE WORKSでできることは、LINEでもできます。
社員はLINE WORKS、アルバイトはLINEで提出してもらうのもいいですね。
もっと便利になる「らくしふ」のリマインド機能
「らくしふ」には、シフト管理画面の設定メニューに「提出の依頼通知」機能があります。この機能、カレンダーのリマインダーとはワケが違います。
まず、「らくしふ」には、もともとシフト提出周期を設定できるので、毎月何日何時を提出締切とするか自動でセットされています。
すごいのは、締切日が近くなってから。
最大5回まで、提出締切日の何日前の何時にLINE WORKSから通知するかを設定できます。
通知だけならカレンダーでも同じなのですが、「らくしふ」の通知は、未提出の人だけを自動で対象にしてくれます。
最大5回の通知を設定していても、全員がシフト提出済みであれば通知は送られません。
例えば、シフト未提出者が5人の場合は、通知対象はその人にだけ。提出するまで最大5回分通知が送られます。
しかも、予めシフト周期を設定しているので、この設定も毎月設定する必要がありません。
これまで、未提出の人に一人ひとり声をかけていた方は、「これだけでもだいぶ楽になる」と思っていただけるかもしれません。
LINE WORKSとの連携はどうやるの?
「らくしふ」とLINE WORKSの連携手順は以下のとおり。
- 「らくしふ」にて連携用のトークンを発行
- LINE WORKSの管理画面のアプリから「らくしふ」を追加
- 発行したトークンを入力
以上、とても簡単です。
LINE WORKSと連携するために必要なトークンの発行は、サポートへの問い合わせ または 担当営業にLINE WORKSと連携したいとご連絡ください。
サポートへの問い合わせはLINEとフォームと2通りありますので、是非ご活用ください。
らくしふサポートへの問い合わせ
LINEでの問い合わせ
下記URLまたは、QRコードを読み取り、お手元のLINEでお友だち登録してください。
【LINEチャットサポート】 https://lin.ee/Zfku1i5
らくしふサポートLINE
フォームで問い合わせ
- らくしふ管理画面の右上にある「?」から、サポートポータルにアクセス
- ページの一番下にある「店舗追加等のご連絡」にアクセス
- 「その他ご契約等に関するご相談」を選択してお問い合わせ
LINE WORKSと「らくしふ」もお使いの方は、絶対便利になるのでぜひ連携してみてください。
また、LINE WORKSを使っていて、実は毎月のシフト収集・作成・共有に時間がかかっている、そんな方はぜひ「らくしふ」をお試しください。
「らくしふ」は最短1営業日で、無料でおためしいただけます!!
もちろん、LINE WORKSとの連携もおためしできますので、この機会にお試しください!
お問い合わせはこちら
LINE WORKSとの連携する「らくしふ」の魅力、少しは伝わりましたでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。